2022年06月28日
お知らせ
和歌山放送カルチャーセンター閉校のお知らせ
長年にわたり、皆様に支えられてきました当カルチャーセンターですが
令和4年8月末日をもちまして、閉校する事になりました。
閉校致しますのは、スーパーセンターオークワパームシティ西館3階にて
現在開講中の全ての講座です。
なお、和歌山放送本社で行われているアナウンサー教室と朗読教室は
今まで通り継続していきます。
パームシティ校を長い間、ご愛顧賜りました皆々様には心より
感謝申し上げます。
これより先の、皆様の御健康とご多幸をお祈りしております。
和歌山放送カルチャーセンター
posted by wbsj at 15:09| カルチャースクール各講座の紹介
お知らせ
平素は、当カルチャーセンターを御利用、または
ホームページを閲覧頂き、誠に有難うございます。
当カルチャーセンターは、感染拡大防止に努めつつ
本年8月末日の閉校期日までは通常通り運営してまいります。
但し、各講座の講師の判断により休講となる場合も
ありますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
皆々様におかれましては、感染予防対策として、手洗い
うがい、咳エチケット等を実施して頂き、健康管理に努めて
お体ご自愛下さいますようお願い申し上げます。
和歌山放送カルチャーセンター
posted by wbsj at 14:37| カルチャースクール各講座の紹介
2021年02月25日
和歌山放送アナウンススクール・平井セミナー受講生募集中!
和歌山放送アナウンススクール・平井セミナー 受講生募集中!
テレビやラジオなどで30年以上にわたり活躍した経験豊富なベテランのアナウンサーが放送界を目指す若い人に親身に指導し、サクセスに導きます。
関西では数少ないスタジオを完備した教室で経験豊富な本格派の講師が丁寧に指導をします。
初心者歓迎、この機会にぜひ受講してあなたの魅力を引き出しませんか。
ただいま受講生募集中。先着順で6人になり次第申し込みを締め切ります。
講師:
平井理弘 現和歌山放送ラジオ エグゼクティブアナウンサー
略歴:
大阪府出身、関西学院大学 文学部卒、高知放送でテレビ・ラジオのアナウンサーを経て和歌山放送入社。
スポーツ実況やニュース、キャスター、自治体でのイベント司会などを多数歴任。
現役での活動の傍ら企業の新人研修などでアナウンス指導を行うなど輝かしい業績多数。
指導内容:
基本的な発声や、ニュースやCMなどの原稿読み、朗読、リポート、スポーツ実況、イベント司会、キャスターワークなどアナウンス業務に携わる放送人に必要な内容を個人の実力に合わせ親身の指導でサクセスに導きます。
また面接指導や、カメラテスト対策、入社試験対策など現実に即した受験指導をします。
受講資格:
放送局やフリーのアナウンサーを本気で目指している学生や既卒の方。
アクセントをはじめとしたアナウンス技術に自信がなく実力が伸び悩んでいる方。
アナウンス能力だけでなく、人に愛されるほんまもんのアナウンサーを目指している方。
講習日時:毎週木曜午後6時半〜午後8時半(2時間) 月4回程度
(休校は祝日、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始)
定員6人
和歌山放送本社スタジオ(和歌山市湊本町3-3)
受 講 料:月額2万円(税込み)・教材費別
月の途中での最初の入会の場合のみ、受講料を按分します。
お問合せ:和歌山放送アナウンススクール
平井セミナー係
電 話:073−432−7151
posted by wbsj at 11:44| アナウンススクール
2018年05月08日
和歌山放送朗読教室(開講中)
和歌山放送朗読教室(開講中)
文豪が書いた作品を自分の声で表現する。その世界が聞く人に届いた時の感動。
朗読に興味があるが迷っている人、親切に指導します。
音読や発声は脳のトレーニングにも良いと言われます。
漢字を読む力、正しい言葉の表現にも効果が期待できます。
和歌山県、和歌山市 朗読教室 和歌山放送事業センター
和歌山放送朗読教室は、発声の基礎から応用まで、ラジオのスタジオで実習を取り入れながら
学べます。
経験豊かな講師が指導します。
卒業生には、地域で朗読や読み聞かせ活躍の他、
プロで活躍の人も誕生しています。
受講料は22,000円(全12回)
3か月毎に開講しています。
お問合せは:和歌山放送事業センター 朗読教室係
電話073−432−7151(月〜金 午前10時〜午後5時)
和歌山県、和歌山市 朗読教室 アナウンス教室 は和歌山放送事業センターまで。
posted by wbsj at 13:14| 朗読教室